地震

日本地震学会 「地震予知なんかできるわけないだろ」

1名前: イリオモテヤマネコ(大阪府) 投稿日:2012/10/17(水) 19:51:42.41 ID:YhqRyR6v0


「予知は誤解招く」地震学会が取り組み見直し 地震「予知」は誤解招く…学会が名称見直しへ

東日本大震災を予測できなかった反省を踏まえ、日本地震学会は「地震予知」の名称の見直しなどを盛り込んだ行動計画案をまとめた。

17日に北海道函館市で開かれた同学会で明らかにした。

計画案では、地震予知について「現在の地震学では非常に困難」と指摘。同学会には、地震予知の考え方や課題を検討する「地震予知検討委員会」があるが、「『予知』という言葉を使うと、実用化につながる、と誤解を招く恐れがある」(学会長の加藤照之・東京大教授)として、同委員会の名称や活動内容を見直す。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121017-OYT1T01054.htm?from=top (続きを読む…)

 

“M7級の地震も” 東京都心の直下に「活断層」か。四谷~田端…首都大学など調査

1名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2012/08/20(月) 15:47:26.61 ID:???0

★都心直下 四谷~田端に活断層か 首都大学など調査

・東京都心の直下に活断層の可能性がある断層が存在するとの調査結果を、民間の技術者や首都大学東京などの共同研究チームがまとめた。
 マグニチュード(M)7級の地震を起こす恐れがあり、本格的な調査が必要だとしている。埼玉県熊谷市で開かれる日本第四紀学会で20日、発表する。

 この断層は東京都北区田端から新宿区四谷付近までほぼ南北に延びており、長さは少なくとも約7キロ。国の中枢機関が集中する千代田区霞が関や永田町から約2キロの近距離にある。

 工事現場などで採取した地下のボーリング調査の試料を分析した結果、上端は深さ数メートルの地下にあり、東側へ傾斜している正断層と推定。
 数十万年前から7、8万年前までの間に数回ずれた痕跡があり、数万年間隔で地震を繰り返す活断層の可能性があると結論付けた。

 ただ、活断層かどうかの評価は研究チーム内で温度差がある。代表者で地質調査に詳しい日本活断層学会・元副会長の豊蔵勇氏は「断層のずれが蓄積されており、活断層の可能性が高い」と指摘。首都大学東京の山崎晴雄教授(地震地質学)は「他の場所で起きた地震の影響で地滑りを繰り返しただけかもしれない」と慎重な見方を示す。

 東京都内の活断層は立川断層帯が知られるが、都心で明確な証拠は見つかっていない。
 今回の断層は首都の中心部に位置しており、研究チームはボーリング調査で断層の活動間隔などをさらに詳しく調べる必要があるとしている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000077-san-soci
(続きを読む…)

タグ: